防災王流コミュニティデザイン術「ブログのススメ。情報は受信するより発信しよう!大情報時代、あなたが発信することで怪しい情報に惑わされなくなる!!」
この世は大情報社会!!
現代人は、今異常とも思えるほど情報にまみれております。
新聞・テレビ・ネット・広告・SNSと本当に10年前とは比べものにならないくらいの情報量です。
情報を受け取ることで余計な好奇心が刺激されたりするとあっという間に時間も浪費してしまいます。
また自分で事業をしている人は自分の事業がうまくいってないと、活躍している人のSNSを見て羨ましいと思ったり、怪しげなネットビジネスのサイトをクリックしてしまったりした方もいると思います。(わたしもそうでした。)
今回のテーマは「情報を発信する側になろう!」というわけなのですが、
さらにいってしまうと
『情報を発信して人を動かす側になろう!』
ということです。
この視点で行動できるようになると「自分の仕事の発展」につながっていくことはもちろんもうひとつとても大きなメリットがあります。
それは他人が発信している情報を見ると
「この人はどういう目的で情報を発信しているんだろう?」
という視点で物事が見れるようになるようになります。
これはものすごい大切です。
例えばアフィリエイトのレビューサイトなんかがいい例ですが、
10個の情報商材をレビューしていて、
「わたしはかつてノウハウコレクターでした。これまでこれだけ多くの情報商材を試してきましたが、どれもクソ商材を掴まされました。でもこのノウハウと出会って変わりました!」
と10個中9個をこけおろしにして最後の1個を購入させるように誘導していたりするサイトもあります。
とまあひとつのサイト情報をとってもこんな視点で見れるようになってきます。
必ず情報を発信する側にはサイト作成にかけた時間とお金の分だけリスクは取ってますので必ず意図と目的があります。
あなたが情報を発信することで情報をキャッチするセンサーはただ受信するだけの人よりは
格段にアップしますし、人のサイトを見ることで自分の情報発信の仕方にも大いにヒント参考になります。
この感覚はやってる人にしかわからないです。
というわけでわたし自身は情報発信する側になることに大きなメリットを感じております。
あなたもホームページブログを始めて、ただ受信するだけよりも一段上の思考と視点を身につけてみませんか?
きっと新しい自分に出会えるはず!
[aside type=”warning”]ちなみにここからが少し毒舌になりますが、
上記の一例であげたアフィリレビューのサイトみたいなのは大体クソです!大体が試してもいないネット商材を他のサイトから引っ張ってきたビジネスの雑魚が雑魚だから失敗したクレームレビューを適当に引用してこけおろし、人に共感させておいて、自分が売ろうとしているものを売りつけるというネットビジネスの初心者か雑魚を相手に金を巻き上げてやろう!という戦略で作られているサイトだったりします。でもそんなサイトも並大抵じゃない労力をかけて作ってますのでやっぱりすごいんですよね。
情報商材を作ったこともないですが、ネットビジネスで成功することは並大抵でないことくらいはわかりますし、それを「成功するノウハウ」として提供してる責任と労力の重さはよくわかります。
Facebookフィードでながれてくる1日30分クリックでするだけで何百万とかっていうのは、明らかにクソだと思いますが、今はインフォトップなど大手が扱っている情報商材はかなり目を光らせているはずなのでいい商材ばかりだと思います。
わたし自身はこのサイト作りに唯一ひとつだけ情報商材、web資産の作り方講座の6時間くらいあるセミナー動画を2万円くらいで購入しましたが、目から鱗で本当に勉強になり、余裕でその値段の10倍分は元を取りました。その商材がアフィリエイトやっていればすぐにでも紹介したいんですが、残念ながらやってないんですよね。やっていると分かれば即座にご紹介します!![/aside]
おすすめ記事
[aside type=”normal”]
- 「会いに行けるアイドルから国民的アイドルへ」AKB48に学ぶ!売れるためにはターゲットを徹底的に絞り込め!
- 手書きのはがきを書こう。「本物のリピートや人脈につなげる最も古典的で誰もやりたがらない方法を本気でやりきろう!」
- 潜在意識の活用術!成功するための無意識95%の活用方法とは!?
- 起業家よ!冒険者たれ!!「真の安定とは変化し、挑戦し続けることにある!!」
- 消防士を退職して間もなく2年「暗中模索の中で掴み取ったこれからの時代、起業するにあたって絶対身につけておくべき2つのスキル」
- 起業して3年間の生き残り方「売ることとはなんなのか体で身につけるべし!!」
- 自己流は事故流!?「起業する人は必ずメンターを持て!!」
- 累計120記事突破!!「現在もっとも見られている記事をランキングしてみた」
[/aside]