起業するとき、自己流でやる人はほぼ確実人失敗する。
まさに事故流である。
例えば語学を例にあげる
英語・ひらがな
それは先生から学んだからできるようになった。
人間ができるようになったことは全て教えてもらったから。
この基本を絶対に忘れてはならない。
ではビジネスは?
誰にも教えてもらってない。
なぜかビジネスは教えてもらってないのに「おれはいける」と勘違いしている人があまりに多い。
私もそうでした。
それなのに自己流でやろうとする人が多すぎる。
それでうまくいくわけがない!
起業に関しては絶対に「メンター」をつけたほうがいい。
メンターとは
自分がやろうとしていることですでに成功を収めている人を師匠とし、学ぶこと。
なぜか
人は現状があって将来がある。
メンターがいることで自分が成果に現状から将来に結びついているかをメンターがいることで軌道修正することができる。
ではメンターをつけることで何が良いか?
やるべきことが明確になる。
やるべきことが明確になっていればうまくいくに決まっている。
人は不思議なものでことがやるべきことが明確になると行動力が抜群になる。
そしてハウトゥーがわかる。
どうやるがわかる。
当然現状メンターの位置まで大きな差がある。
その差を埋めるためにはどうしたら良いかがはっきりわかる。
また行動しても軌道がずれていないかメンターに教えてもらうことができる。
さらにお金の使い方を学べる。
ことさら日本人はお金の正しい使い方がわからない。
お金の知識は誰かから教えてもらう必要がある。
お金についてわからない状態で起業すると、あっという間に浪費し、財を崩してしまう。
正しいお金の使い方をメンターから教えてもらう必要がある。
結論
絶対にメンターをつけずに起業したり、経営をすることが必要!
自分ができるんだと勘違いしていることがどれだけ多いことか。
Contents
この記事を読んだ人におすすめ!
起業家よ!冒険者たれ!!「真の安定とは変化し、挑戦し続けることにある!!」
消防士を退職して間もなく2年「暗中模索の中で掴み取ったこれからの時代、起業するにあたって絶対身につけておくべき2つのスキル」
起業して3年間の生き残り方「売ることとはなんなのか体で身につけるべし!!」
自己啓発セミナーに参加しまくってませんか?それでやる気をあげている人ははっきり言ってクソです!!
累計120記事突破!!「現在もっとも見られている記事をランキングしてみた」