スポンサーリンク
Contents
本当に便利な時代になりました。
仕事を効率化させるアプリやアイデア商品の数々。
でもどれを選んだらよいかわからない方がほとんどではないでしょうか??
そこで管理人流の道具選び術をご紹介いたします。
よかったらご参考にくださいませ。
まず基本的に欲しいと思ったアイテムがあったら、何はともあれ「Amazon」で調べるようにしております。
なぜならAmazonは値段が安いことはもちろんなんですが、たくさんのレビューがとっても参考になるからです。
仮に星が4つから5つの高い評価でもレビュー数が4つとか書いてある内容がサクラだと見ていればレビューを見れば明らかにわかります。
そしてレビュー数が100以上で星が4つ以上のものはとっても買いな商品が多いわけです。
さらに参考にしているのは悪い評価を下しているユーザーさんのレビューです。
どんなにいいものでも完璧なものはこの世には存在しない。
よくない評価を下しているユーザーさんの意見も本当に参考になります。
こうやって多面的に評価し、自分のライフスタイルと比較して、これは必要な道具だと思えば購入するようにしております。
もちろん購入するときは値段も大事なポイントになりますが、楽天、Amazon、価格コムなどさっと見渡して一番安いところで購入するようにしております。
ただほとんどの場合はAmazonで購入しています。
理由は値段もほとんど他のネットショップよりも安く、配達スピードが異常に早く、下手をすると朝一で頼んだものが夜届くという神業的なスピードが好きだからです。
ショップ選びで迷いすぎるのも時間がもったいないですしね。
今では1時間以内で届けてくれるサービスもあるみたいで本当に物流の進化は凄まじいものがありますね。
あと個人的にクレジットカードは楽天カードを使用しているため、ポイントが溜まっていれば、楽天から購入することもある感じです。
基本的に店舗まで行って購入することは時間がもったいないのであまりしないのですが、服やかばんなど体に身に付けるものは店舗で購入しております。
実際に自分に合わせてみるまでわからないですしね!
まあ買い物について失敗もたくさんありますが、今ではAmazonやネット通販自体にたくさんの評価が集まりやすくなっておりますので評価とクレームのバランスと自分のライフスタイルを比較するコツがつかめれば、失敗の少ない買い物がしやすいのではないでしょうか??
管理人吉武がAmazonで買ったおすすめグッズ
管理人が使用している道具を列挙しておきますので、よかったらチェックしてみてくださいね。
(買いすぎには注意!!私はどれだけAmazonにお金をつぎ込んだか・・・(⌒-⌒; ))
ジェットトリーム
「ボールペンは絶対これ!!」スピード書き味が凄まじいです。ただ自分の手帳のボールペン挿しにあわないのがちょい残念です。
モレスキンノート
「わかる人には絶対わかる!!」ノートはモレスキン!値段は張りますが、あのピカソやゴッホが使っていたということで使用しております。おしゃれで自己重要感が上がります。
関連記事
ドルツマウスウォーシャー
「口の中からドブの臭いがしたら・・・(⌒-⌒; )」
これはマジで買ってよかったアイテムランキングベスト1。
いつも歯にものが引っかかって爪楊枝でもなかなか取れずに困ってましたが、一発解消!!
もう手放せないぐらい素晴らしいです。
Canon EOS KISS
「写真撮るのってめっちゃ楽しい!!一眼レフ初心者はまずはこれ!」
今まで微妙な値段と必要性で悩んでましたが、何でもっと早く買わなかった後悔しております。
私の仕事にも一眼レフは欠かせません!!
沼レンズ
「カメラ沼への入り口。これで簡単にぼかしが効いたおしゃれな写真が取れすぎてしまいます。」
カメラ購入の時、先輩にこれも買うようにすすめられ買ってしまいました。
おかげでカメラの機材欲が上がってしまいました(⌒-⌒; )カメラ沼に嵌めるための撒き餌のようなレンズです。
コストパフォーマンスが神!!
スポンサーリンク