Contents
人類と人工知能
どうも防災王の吉武穂高です。
今回は人類と人工知能についてお話しします。
最近、よく聞く人工知能
最近テレビやネットなんかでも明らかに「AI:人工知能」の話を聞くようになりましたよね。

一番、短近なのは、iPhoneの「SIRI」なんかですかね。
話しかけるだけで、様々な疑問質問に答えてくれます。

今はなきAIBO
チェスの試合でも人と人工知能の勝負で、人工知能が勝利するようになりました。
またドローンやVRなどの最先端の技術も進化してきています。

これら最新の技術と人工知能が組み合わさると、まさに昔見たSFのような世界がどんどん近づいてきていることを実感せざるを得ません。
VR|もうここまで来てます。
https://youtu.be/pgEhsY55i0k
未常識がどんどん常識に変わる時代
スマホが初めて入ってきた時、こんな使いにくいものが流行るわけないだろと思ってましたが、あっという間に普及しました。
近年の時代の移り変わりは本当に凄まじいもので、10年前の常識があっというまに非常識に変わっています。
都市伝説なんかでもよく出てくるのですが、このまま人口知能が進化すると、もしかして「マトリックス」のような世界がきてしまうのではないかと本気で思えるようになりました。
マトリックス:人工知能が人を支配した未来。人類と人口知能の戦いを描く。
一説によると、人工知能が合理的な行動をするので、そう遠くない内に非合理的な人間を処分するとも言われております。
人工知能は所詮、今の人類の模倣をしているにすぎない。

ここで少し人工知能の見方を変えましょう。
人工知能が今どれだけ発達していたとしても、あくまで今の人類の模倣をしているにすぎません。
ほとんどの方がご存じだと思いますが、人間の脳というのは普段2〜3%程度しか使われておりません。
天才と呼ばれたアインシュタインでさえ、一般の方と比べても使われた脳の領域は1%程度しか差がないそうです。
もし、人工知能が人類を支配する領域まで進化するとしたら、人類は新しい進化を遂げる可能性があります。
人類は追い詰められると進化する。

これまで人類が進化してきた過程の中で、人類は危機を迎える時に新しい進化をして生き延びてきました。
どのように人類が新たな進化を遂げるかわかりませんが、人間の脳のブラックボックスが人工知能により新しい可能性の扉を開いてくれるのかもしれません。
まとめ
神が産み出した人類と、人が産み出した人工知能が統合する時が来るかもしれません。
これからの未来は、どのように進んでいくのでしょうか。
テクノロジーの進化はワクワクしますが、同時に一種の怖さも伴うような怪しい未来。
思いを巡らせても予想を裏切ることばかりですが、それでも想像を張り巡らせることが大切かもしれませんね。
人類のまだ見ぬ力に期待!!
おすすめ書籍
➡︎マル秘資産形成術「7年以内に最低1億円の個人資産を作る。」
➡︎コンテンツマーケティング64の法則 (このブログもコンテンツはとても意識してます。)
➡︎大富豪の仕事術 700億円を生み出すスーパー起業家の秘密


