Contents
最近、流行のコンビニサラダチキンとは!?
どうも防災王の吉武穂高です。
私自身、昼はコンビニで済ませることが多く、また定期的に筋力トレーニングをしているので、これまでもよく購入していました。
ですが、先日テレビを見ていたら、わかったことが最近このコンビニサラダチキンが今とても流行っているということです。
インスタの声
そこで今回は最近、流行の兆しを見せている「コンビニのサラダチキン」について「ダイエットや筋トレ」などにどのような効果があるかご紹介します。
コンビニサラダチキンがダイエットや筋トレにいい理由その1|低カロリー&低脂肪でありながら美味しい!

多少コンビニや種類によっても異なりますが、カロリーが約115kcalと超低カロリーです。
さすが鶏胸肉、素晴らしいです。
これまでボディビルダーは身体作りに鳥のササミをたくさん食べる人がとても多いです。
私自身も身体作りに鳥のササミを食べていたことがありますが、これがなかなか大変なんです。
スーパーで買ってきて茹でて食べるのですが、味付けも本当に淡白で続けることがなかなか大変なんです。
初めて食べたのは本当に何気なくだったのですが、想像以上の「美味しさ」にびっくりしました。
これなら継続しやすいと思います。
コンビニサラダチキンがダイエットや筋トレにいい理由その2|体づくりに大切な『タンパク質』が豊富
ダイエットでも筋トレでも大切になるのが「タンパク質」です。
しっかりとタンパク質を補給することで筋肉量を保つことができます。
多くの方がご存じだと思いますが、筋肉量が多いほど基礎代謝が上がるため、痩せやすい身体になります。
よく無理して食べないダイエットをしている人がいますが、食べなければ当然痩せることができますが、「筋肉量」も落ちてしまいます。
そして無理したダイエットは長続きしない、習慣化しないため、リバウンドをしてしまいます。
その時、体重は元に戻っても「筋肉量」は落ちたままであるため、ダイエット前より痩せにくい体質になってしまいます。
そのため、健康的に痩せるためには心と身体に無理したダイエット方法ではなく、しっかりと「タンパク質」を取った上で健康的に痩せるべきなのです。
コンビニサラダチキンがダイエットや筋トレにいい理由その3|腹持ちがとても良く、置き換えダイエットに最適!

コンビニのサラダチキンは一度食べてもらえれば分かりますが、とっても腹持ちがいいものです。
それは115gと結構なボリュームがあり、先に説明した「タンパク質」が「25g」も含まれているためだからです。
人が1日に必要なタンパク質の量は
常人であれば体重1kgあたりタンパク質1g
筋トレをする人はと体重1kgあたりタンパク1.5〜2g
と言われております。
スナック菓子などでは、様々な添加物が含まれております。
添加物は身体で消化吸収するためにたくさんのミネラルを奪ってしまいます。
そのため、さらに余計な間食を増やしてしまいます。
つまりスナック菓子は食べれば食べるほど身体が栄養不足になってしまうのです。
正直、サラダチキンにも様々な添加物が含まれてはおりますが、スナック菓子を食べるよりはメリットがたくさんあります。
これまで何気に食べていたスナック菓子をサラダチキンに置き換えるだけで腹持ちと、身体の筋肉量を増やしてくれる効果があるため、確実にいい効果が得られるはずです。
コンビニサラダチキンがダイエットや筋トレにいい理由その4|トレーニングの後に間食として食べると効果は抜群!
定期的に筋力トレーニングの習慣がある方には是非試していただきたいのですが、筋力トレーニングの後はたくさんの「成長ホルモン」が出ています。
関連記事:成長ホルモンがどばどば出る筋力トレーニングとは!?|スロートレーニングのススメ!
そのタイミングでタンパク質を摂ると効果的に身体作りをすることができます。
効果的に痩せたり、理想的な肉体作りをしたい場合は、適切なタイミングで栄養を摂取することが大切になります。
プロテインを飲むのもとても効果的ですが、持ってくるのがめんどくさかったり、忘れたりしてしまう場合があります。
コンビニサラダチキンはコンビニで買えるため、必要な時に簡単に購入することができます。
まとめ|価格と栄養価のコストパフォーマンスが素晴らしい!
筋トレ、ダイエットと直接の関係はありませんが、コンビニのサラダチキンはとても「コストパフォーマンス」がいいです。
改めて栄養価を見てもらうと
- カロリー 116kcal
- タンパク質 25g
- 脂質 1.4g
- 炭水化物 0.9g
と低カロリー・高タンパク質でありながら、115gとボリュームがあり、さらに価格も190円ととってもお値打ちです。
この価格でこの内容は本当にコストパフォーマンスが良すぎるとしか言いようがありません。
気になった方は是非試してみてくださいね。
ダイエットや肉体作りに関するおすすめ記事|甘い物がダイエットに効果的なタイミングあるんです。
・「成長ホルモン」を爆発的に出すトレーニング|「甘いお菓子」が筋肉発達とダイエットにプラスになるたったただひとつの方法
・健康のためなら死んでもいい私が選んだ消防訓練や肉体改造におすすめのサプリメント11選
・消防士になりたい方必見!!「子供の時から運動音痴で体力に全く自信がなかった私が懸垂を連続45回以上できるようになったトレーニング方法」