Contents
これからのサイト運営戦略会議
どうも防災王の吉武穂高です。
今回は、この防災王のサイト運営を通じて、さらならアクセスアップやマネタイズ化に向けて何をすべきか考えました。
防災王のサイトの強み|消防+筋トレ系でおそらく日本最強のサイト
初めは何気なく書き始めた「消防」や「筋トレ」系の記事でしたが、いつの間にか本当にたくさんの方が見てくれるようになりました。
私自身の経験を踏まえた上で、トレーニングで苦労した点、消防の訓練や生活の現実をできる限り詳しく、かつ消防の試験を受ける前の心境になって書き綴ってきました。
消防系の記事を書き始める前に、一応ライバルがいないかチェックしました。
アフィリエイターが作ったサイトもあれば、現役の消防士が軽い日常を綴った記事もありましたが、
わたし自身が消防の試験に合格して、消防学校に入ったらどんな訓練をするのか?とても不安だったことや訓練についていけるか不安だったこと、さらにどういうトレーニングをしたら消防の現場で使える肉体改造ができるのかどれだけネットで調べても出てこなかったのです。
そのため、消防系の記事を書くときは本当に具体的に、当時の自分に対して全ての不安要素やわからないことを解決できるように意識して書くようにしました。
記事を書くことも不慣れでしたが、少しずつ記事を書き溜めておくことで、徐々にアクセスが増えてくれました。
特に「半年間に渡る厳しい消防学校の訓練を日本一詳しくまとめてみた。【保存版】」に関しては、当時のわたしが最も知りたかった内容を具体的に8000文字以上の文量で「文字通り日本一詳しく」書き上げました。
少ない日でも100PV以上、多いときは300PV以上も安定的に見てくれます。
PV数にムラがあるのは、消防学校や消防署の内部で口コミで広がった瞬間だと思っています。
中心となる記事を核に他にも海外などのマニアックな訓練方法や、もともと小柄で体力に自信がなかった自分だからこそ書ける当時の血と汗の苦労を記事にまとめるようにしました。
そうして少しずつ確実に「現役の消防士」や「これから消防士になりたい人」など多くの人に見てくれるようになりました。
ランチェスター弱者の戦略|ニッチキーワードで勝てるようになったら
現在はこのサイトに見に来てくれる人が増えてきた!という段階です。
現在は月間25000PVで目指すはこれから目指すのは100000PV以上です。
それぐらいまでいかなければこのサイトの運営に成功したとは到底言えません。
そこからさらにアクセスを伸ばすためには、当然今まで通り、「消防」+「筋トレ」+「公務員試験」系の記事を書いていくことも大切なのですが、それだけではもっと多くの方に見てもらえるようなサイトに育ちません。
そもそも消防士の方を中心に見てくれるようにするためにこのサイトを作ったわけではありませんので、
他にも「防災」「まちづくり」「インタビュー記事」「腰痛」「アトピー」「起業」「ビジネス」「読書」「脳力開発」などに多種多様に書いてきました。
それらもそれなりの閲覧数はあるのですが、ジャンルがバラバラなためどうしてもたまたまこの記事に行き着いたくらいにしかならないのです。
ここで最も最速最短で自分のサイトをアクセスを増やすためにどうしたらよいか考えました。
そこで気がついたのが「ランチェスター弱者の戦略」です。
ランチェスター戦略とは
ランチェスター戦略については奥が深いので興味があれば是非書籍などで見て欲しいのですが、一介の個人が大手企業などでサービスで勝つには、小回りを生かした「とある一点の分野」で圧勝することを心がけること。
大手が真似できないような、「極ニッチ」な世界でその分野のシェアをどんどん拡大していき、ニッチな世界でも気がつけばその分野に関心がある人以外にも知ってもらえるようになる。
そこからこじ開けてその他のサービスに展開していう戦略です。
「弱小な個人」だからこそまずは「最強の一点突破」でこじ開けて、一定数のシェア率を取ったのち新たな展開でサービスを広げていく。
これが最強の兵法になります。
今、現実のビジネスでわたしが行っているのが「便利屋業」になるのですが、これもまさにその「隙間市場」「ニッチ」をついたビジネスになります。
これを今このサイトに置き換えると、何もわからず、とりあえず知っていることを吐き出そうと多種多様なジャンルで書いてきた雑記的なブログでしたが、幸い「消防」+「筋トレ」系でそれなりのアクセスが集まるようになってきました。
記事の内容に関しては様々なライバルサイトを見てきましたが、間違いないく最強クラスのコンテンツが揃ってきたという自負があります。
ですが、まだまだ視野が狭い。
これからはそこを皮切りにもっともっとたくさんの方に見てもらえるようにコンテンツを揃えていかなければなりません。
そこで思いついたのが、
「人間の深い悩みはたくさんの人を集めることができる」
です。
人の深い悩みはビジネスになる
この消防関連の記事ももともと当時のわたしが知りたかった内容を吐き出すように書いていたらヒットしました。
ですが、当時のわたしは大きな怪我と持病を抱えながら、本当に「消防士としてやっていけるのか?」という不安を抱えていました。
そのためその「大きな悩み」を解決するようなコンテンツを揃えたため、アクセスが増えたのです。
では、次に考えるべきことはこれまでの「消防」「公務員」という立場に対して「将来」についてのコンテンツを揃えていくべきかなと考えております。
これまたわたし自身がそうなのですが、「消防」「公務員」という職業についてふとこのままではいいのかと疑問を持ち、たくさんの人と出会うことで独立・起業するという道を選びました。
文章にすると2行程度のことなのですが、その間には本当に長く深く悩み抜いた期間があります。
自分のなかでなかなか決断できなかったこと、周囲からは「もったいなすぎる」や様々な批判がありました。
これも当時のわたしにとっては本当に「大きな悩み」でした。
そのため、すでにいくつか記事コンテンツは書いておりますが、これからもっと多くの方に知ってもらうためには、従来の
「消防」+「筋トレ」+「公務員試験」に加え、
「消防」+「公務員」+「独立・起業」+「転職」
なんかのコンテンツを揃えていくことで、これまで見に来てくれる人たちの興味を引きながら今までになかった読者さんを獲得できるのかなと思っております。
また「消防士」ならでは「公務員」ならではの「悩み」に関しては現場からの「転職」「起業」だけでなく、もっとその職業ならではの悩みというものがもっともっとたくさんあるはずです。
新しいジャンル・コンテンツを追加する。
知ってる人は知ってるかもしれませんが、このサイトははじめ「冒険王」というサイト名で、「防災王」のサイトは別サイトで作ってありました。
しかし、もともと事業名である「防災王」の方で都合がいいのかな?と思ったのでそちらに変えました。
これはもともと挑戦したかったテーマですが、「海外」「旅」というテーマについて書きたかったものです。
今記事執筆中ですが、「冒険王:PT(永遠の旅人)」というテーマでもコンテンツを揃えていく予定です。
関連記事:【冒険王第1話】この地球上で最も自由な者、冒険王【永遠の旅人PTを目指すシリーズ】
アフィリエイト・コピーライティングの研究をする
ブログ運営をしてきて約半年これまで本当に好きなように記事を書いてきました。
当初の目的はなんとなくブログを書いて、とりあえず「継続」できればという気持ちで書いていたため、特にツメのツメまでこだわることもありませんでした。
しかしこれからはそれではいけないと思っています。
そのため文章での伝え方はこれまでとは少し変えていかねばなりません。
これまでは書きたいことをとにかく書く「ブロガー」的な目線でこのサイトを作ってきましたが、もっと貪欲に狙ってコンテンツを制作すべきと感じております。
この差がインターネットでビジネスをする上で本当に大きな「微差」になってくるのだと思います。
ブロガーは「ライフスタイルを伝え」、アフィリエイターは「売ることにこだわる」
どちらもとても魅力的ですが、わたし自身これからそのどちらにもこだわりを持っていく必要があるなと感じています。
ただこだわりすぎると書けなくなるので、好きなように書く記事もどんどん書いていきます。(というかそもそもこの記事が本当に好き勝手に書いてます。)
まとめ|サイト運営は楽しい!
またアフィリエイターの視点で最近は他のブログやアフィリエイトサイトを見ておりますが、本当に勉強になることばかり。
このサイトはどこが大きな収入源になっているのだろう?
ここの作り込みは今まで全く考えたこともなかった〜!
と気づかされる部分が本当にたくさんあるのです。
「うお〜!どうしたらこの領域までいけるのか全くわからんぜ!」
でもそれがめちゃくちゃ楽しいんです。
このサイトを始めた当初もいろんなサイトを拝見しながらここまできましたが、今意識できる壁というのは、必ず乗り越えられると確信しています。
そのため、この防災王のサイトがもっともっと爆発的に成長していくことは確実でそのためにどれだけ成長できるんだろうと考えるだけでワクワクします。
当面はコンテンツを充実させていくことを目標にしますが、そこからもっとリアルビジネスやブロガーならではのオファーも受けられるようなサイトに成長させられることがとても楽しみです。
経済的自由を得るためには学び変化し続けることが重要です。
➡︎マル秘資産形成術「7年以内に最低1億円の個人資産を作る。」
➡︎コンテンツマーケティング64の法則 (このブログもコンテンツはとても意識してます。)
➡︎大富豪の仕事術 700億円を生み出すスーパー起業家の秘密


