東郷町にて草刈りを実施しました!
どうも防災王の吉武穂高です。
最近更新してませんでしたが、久しぶりの便利屋日報になります。
今回は、愛知県東郷町にある三矢歯科医院様にて草刈りを行いました。
9月に入り、夜などはだいぶ涼しくなってきましたが、今日はかなりの暑さでした。
約2時間半、医院の駐車場を中心に草刈りをさせていただきました。


これが草刈り前のビフォー写真なんですが、肝心のアフターの写真を撮り忘れました(⌒-⌒; )
医院の奥様にも手伝っていただき、だいぶすっきりさせることができました。
草刈り終了後、医院の中を見学させていただきました。

またインプラントの実情なども聞かせていただきました。
また医院の中には巨大なアロワナが!?

医院の中にはたくさんの水槽がありました。
ピラニア・スッポンもとぎなどその中でもひときわ目を引いたのが写真のアロワナ!
なんと1990年代から飼っているそうで、およそ20年近く生きているそうです。
水槽の水を変える必要もなく、この水槽の中でアロワナを中心にプランクトンなどと食物連鎖・小さな生態系ができているとのこと。
またアロワナはちゃんと感情もあるそうで、見ず知らずの人が来ると結構警戒し、普段餌をくれるご主人の顔を見ると口をパクパクさせるそうです。
医院長が動物好きだそうですが、犬や猫みたいな明らかに感情がある動物より、魚類や爬虫類をじっくり観察することが好きとのこと。
いや〜とても面白いですね。
草刈り終了後も、奥様と30分ほど話し込んでしまいましたが、とても面白かったです。
日進・東郷町にお住いの方は一度歯のメンテナンスも兼ねて三矢歯科医院に行ってみてはいかがでしょうか?

三矢歯科医院
ホームページ:https://www.mitsuya-dental.com/