本日は豊田スタジアムにてお仕事!
こんにちは防災王です。
友人のトンボ家(たこ焼き屋)にてお手伝いをさせていただきました。
トンボ家についてはこちらをどうぞ!
関連記事:「本場大阪で修行した本物の粉もん」とんぼ家 堀井威志さん
先月の鶴舞公園の花見出店からポツポツ仕事を手伝っているので、仕事もだいぶ覚えてきました。
移動販売で大きなイベントに出店すると、とんでもないくらいお客様が並びます。

はじめはこれをうまく裁くだけでも大変なんです。
しかし、この対面の接客から学べることはとても多いんです。
一人一人のお客様と接する時間はとても短いんですが、その分、こちらの姿勢や態度ひとつでお客様との人間関係がうまくいくいかないが決まってしまう非常にシビアなものです。
なんどもやってみて「ああ〜、なるほど〜!」と気づくことがたくさんありますね。
ふと思ったんですが、学生時代に経験しておくべきアルバイトは、
「飲食業」と「営業」のアルバイトを経験しておくと後々すごく役に立つんじゃないかと思いました。
飲食関係は目の回るような忙しさがありますが、その分学びと楽しさがありますね〜!
本日も勉強させていただきました。
ありがとうございます!!

仕事終わりに隣で販売していたクレープをいただきました。
クレープって子供のころ、初めて食べた時、生クリームとチョコレートソース、クレープのもちもちの生地の絶妙なハーモニーにこんなうまいものがあるのかととても感動しました。
