Contents
便利屋日報|「ご存知ですか?美濃焼の聖地 岐阜県土岐市は焼き物の生産地ナンバー1なんですよ!!」
今日は岐阜までホームページ製作と撮影のお仕事
どうも人と地域をつなぐ便利屋防災王です。
先週土曜日にホームページ制作の関係で岐阜県土岐市まで出張に行ってまいりました。


とっくり村です。

村じゅうに焼き物がたくさん置いてあります。
美濃焼ってご存知ですか?
名前くらいは聞いたことあるかもしれませんが、実は日本の食卓にある食器の6〜7割が美濃焼なんですよ。
そして岐阜県は豊富な土壌を持つことから、日本でも有数の焼き物の聖地なんです。
そんな日本の伝統工芸品である美濃焼の卸販売をしている会社様よりホームページ制作、ネットショップ制作のご依頼を受けました。
美濃焼は大きく分けて『工業生産品』と『職人による手作り』の2種類に分れます。
今回は社長に連れていただき、工業生産の現場と職人の釜をいくつも見学し、撮影させていただきました。
こちらは工業生産の現場です。
工業生産とっても手作業もいっぱいあるんですけどね。



続きましては、職人の工房にお邪魔しました。

とても味があります。

大量にありますが、この絵付け全て手作業なんです。

これは國學院大学に納品予定の品だそうです。(マスコット??)

すでに来年の酉年の作品も準備中だそうです。

窯元の職人さんです。
社長様に連れていただき、勉強させていただきました。
普通に観光してたら、こんな場所までいけないし、知ることできないので本当に勉強させてもらってるな〜という感じです。
午後からは、実際にショップに出す商品の写真撮影をさせていただきました。
依頼者様の友人が経営しているカフェをお借りして撮影。

とてもお洒落な雰囲気のお店です。





美濃焼と美味しい料理のコラボです。
とても雰囲気がありますよね。
美濃焼って実はどんなスタイルにも合わせることができますし、いろんな形で作ることができるんです。
そのため、こんなお洒落な料理と合わせてもぴったり!!
撮影は撮りに撮りまくりました。

シークレットタイムカフェ店長の臼井さんと依頼者様の正村さんです。

正村さんとモデルを務めたCHIAKIさんです。
長時間お疲れ様でした。
ホームページの完成までもう少し!!
少しでも多くの方に日本の伝統工芸 美濃焼の素晴らしさが広がるといいですね〜!!
