ブレインダンプ!!
知っている日も知らない人もいると思います。
一言で説明すると、ブレインダンプとは目的を達成するための方法です。
ダンプとは投げ捨てる。出力するという意味があります。
ブレインをダンプするということ、つまり今頭にあることを紙などに徹底的に書き出すことをします。
ブレインダンプの効果
頭の中の整理ができます。
頭の中でごちゃごちゃ考えてしまうことがあります。
そんな時は紙に書出しましょう。
自分でも思ってなかったようなことが視覚によって認識できるようになります。
新しい情報をインプットしやすくなります。
よくマインドマップがあります。
あれは繋がりを書いてますよね。繋がりを脳に書いておくことによって新しい情報を入りやすくしやすくします。
ブレインダンプのやり方
真っ白な紙にあなたの頭に浮かんどことをそのまま書き出します。
方眼紙ではいけません。
真っ白い紙が重要になります。
別に字だけでなくてもいいです。
図でもいいです。
手を止めてはいけません。
ブレインダンプは1テーマ5分であればその時間絶対に手を止めることなく書きまくります。
頭が真っ白になるまでやります。
ブレインダンプをしたことがある人はわかるかもしれませんが、頭の中がスカスカになります。
これはちゃんとブレインダンプできた証拠です。
例えばビジネスのブレインダンプ
今までで一番お金をかけたこと
消費者の気持ちがわかります。
またあなたがお金をかけたことはその時のお客様の心理がよくわかります。
得意なこと
すごいと言われたこと
使える人脈や環境
自分の興味のあること
ビジネスになりそうなこと
これから流行りそうなもの
ビジネスに関係なくても例えばこういうファッションが流行りそうとかでもいいです。
今テーマは適当あげましたが、それぞれ5分時間決めてやります。
頭がスカスカになるまでやります。
管理人がやる方法を例にします。
大きめのスケッチブックでやります。
大きいスケッチブックの方がたくさん書くことができますし、マインドマップのように繋がりも書きやすくなります。
別にきれいに書く必要ないです。
書くことがなければ「書くことないなー」と書いても大丈夫です。
とにかく手を止めることなく書きましょう
お客様のベネフィットを書き出してみよう。
あの人にアプローチするためにはどうしたら良いか書き出してみようとかどんなことにも応用できます。
騙されたと思ってやってみてください。
すごい効果がありますよ。