筋トレのやる気をあげる消防士におすすめな漫画&映画13選

消防士を目指す方必見!!「トレーニングのモチベーションを最高に上げてくれる漫画&映画13選」
防災王ほっくん


元消防士が教えるトレーニングのモチベーションを爆発させてくれる漫画達

どうも防災王管理人の吉武です。

自分自身もともと消防職員でした。

しかも体が161cmととても小柄で運動には全く自信がなかったため、厳しい訓練についていくために必死でトレーニングを積み重ねていきました。これまでこんな感じで鍛えてきました。

[aside type=”normal”]参考記事

消防式体力錬成その1「使える身体を作りたければ、反動をガンガン使うべし!!」

消防式体力錬成その2「使える身体を作りたければ、反動をガンガン使うべし!!」

消防士を目指す人必見!!「子供の時から運動音痴で体力に全く自信がなかった自分が懸垂を連続45回以上できるようになったトレーニング方法」[/aside]

しかし、厳しいトレーニングを維持するのにはモチベーション管理を忘れてはなりません。

根を上げそうになるとき、なぜか自分でこんなにトレーニングしてるやつ他にはおらんやろ!って思ったりしますが、そんなことありません。

上には上がいます。

猛トレーニングしている方必見!!

トレーニング描写が熱い漫画や映画をご紹介いたします。

散々トレーニングをしてきてモチベーションが切れそうになるたび、私は漫画や映画に助けられてきました。

その中でも特におすすめのものたちです。

モチベーション維持にご活用ください。

め組の大吾|消防士ならまずはこいつを読んどけ!


「め組の大吾」ご存知の消防漫画。滅多に火事の起きないめでたいめ組!!って災害起きすぎやろ〜!!

ってツッコミを入れたくなる漫画です。
トレーニング描写は確か9巻の主人公が救助隊員を目指して猛トレーニングしているところが熱いです。

懸垂を連続で50回以上やってます。

ただし、この漫画は実際の消防勤務とリンクしている部分もあればまったくお門違いな部分もありますので、ご注意ください。

トッキュー|海猿の陰に隠れた海上保安漫画の金字塔

「トッキュー」海上自衛官の成長を描いた物語!

これは熱いですよ〜!!

やったらトレーニング描写が多く、レンジャー訓練編はとても刺激になります。

なぜか24時間マラソンみたいなことをやったり、ボンベを背負って腕立て100回以上やったり、よくわからない体力をしております。

腕立てや懸垂の数がリアルな世界に比べて常識的だったり、非常識だったりします。

海上保安保安官系は「海猿」が有名ですが、これも陰に隠れてかなり面白いです。

海猿|やはりこいつ抜きには語れない!


「海猿」ご存知海上自衛官の話。

漫画を紹介しようと思いましたが、漫画はあまりトレーニングしてないんです。

というかなんとなく主人公が女々しい感じです。

はっきり言って映画の方が熱いし、同じ公安系の職種なら気持ちがよく伝わってくる映画です。(映画なのでオーバーですが。。。)

海猿は漫画と映画ではだいぶ離れてきている感じがします。

というか映画のキャラクターやストーリーが一人歩きして名作になっています。

ちなみにトレーニングなんかのモチベーションを上げるには「ドラマ」の海猿がめちゃくちゃやってるのでそっちもおすすめです。

アイシールド21|ジャンプで最も好きなスポーツ漫画


「アイシールド21」アメフト漫画です。

スポーツ漫画でこれが一番好きです。

主人公がかっこよすぎ!!

トレーニング描写は8巻あたりにあったデスマーチといってアメリカを走って横断するところが熱いです。

私自身が小柄であるため、小柄な主人公が自分の才能を開花させながら肉体的にも精神的にも成長していくストーリーがたまらなく好きですね〜!

奈緒子|リアルでありながら超人的なマラソン漫画。ひたむきさとは何かを教えてくれます。


「奈緒子」マラソン漫画です。

主人公の無双っぷりが半端ないくらいです。

マラソントレーニングも夏合宿でほぼ毎日フルマラソンをするというすごいトレーニングをします。

また船に乗って酔わせることで内臓、脳の機関を強くして、走るときのスタミナばてを防止するというところはなるほどそういう考えもあるのかととても勉強になりました。

私自身、長距離走など走ることが苦手だったので、苦手なジョギング系のトレーニングをするときのモチベーションアップにこの漫画を読んでおりました。

陸上選手にとてもおすすめの漫画になります。

あひるの空|スラムダンクに匹敵するのでは?と思えるバスケ漫画


「あひるの空」バスケ漫画です。

これまた主人公がとっても小柄なところが個人的に共感できます。

ただトレーニング量が本当に半端ない。

バスケの選手ってこんなにトレーニングするもんなんですかね〜!

高校生の頃、ここまで追い込んでトレーニングしている部活を見たことがないのですが(⌒-⌒; )

柔道部物語|とにかく熱い!大学時代に読んで超燃えました!!


「柔道部物語」とにかく熱い。

柔道漫画です。

最初の合宿で毎日腕立てを1000回くらいやってます。

めちゃくちゃモチベーション上がります。

鉄拳ちんみ|限界まで追い込まれながらも人のために身体を貼るちんみが超かっこいい

「鉄拳ちんみ」中国拳法の漫画です。

こんな主人公になりたいな〜と思わせてくれます。

とにかく優しくて強い!

少林寺拳法の教えに「優しさなき強さは暴力なり。また強さなき優しさは無力なり。」というおしえがあります。

まさにそれを体現した主人公。

トレーニングもすごいし、戦いも血が滾るものがあります。

中国の気功や体内の経絡なんかについても描写が深く、とても勉強になります。

いでじゅう|大学の先輩が書いた柔道漫画


「いでじゅう」これも柔道漫画。

そんなにトレーニングしてないんですが、実はこれ私の大学の先輩が描いた漫画なんです。

12巻くらいで主人公が腕立て毎日1000回やってる描写があります。➡︎これで私も腕立て1000回しなければと思いました。

普通にギャグ漫画としても優秀で、部内の恋愛も結構胸キュンものです。(私がいうとキモいですね(⌒-⌒; ))

岳|こんなに強くて優しい男に私はなりたい。

「岳」山岳救助漫画です。

主人公の三歩の器が本当にでっかい!!

片手懸垂とかしてるので結構参考になります。

私も40kg以上の重りを背負って歩いたことがありますが、1時間でも本当にきつい!

登山をしている人ってそんなに重いリュックを背負って登山しているんですかね?

トリコ|熱血バトル漫画!グルメ細胞の概念が好き


「トリコ」ジャンプの漫画です。とにかくバトルが熱いです。

主人公の死闘っぷりがかっこいいです。ただし、第2部は失速気味かな・

この記事が参考になるかも

健康のためなら死んでもいい私が選んだ消防訓練や肉体改造におすすめのサプリメント11選

一二の三四郎|超絶プロレス漫画


「一二の三四郎」柔道やったりプロレスやったりします。

途中のプロレス編で腕立て伏せを5時間くらいぶっと市でやってた気がします。トレーニングしすぎです。

 

ロシアンパワー養成法|私が最も参考になったトレーニング本


「ロシアンパワー養成法」トレーニング本です。今常識とされているトレーニング概念を打ち破ってくれている本です。高回数高反動トレーニングをするようになったのはこの本の影響が強いです。いろいろトレーニング本を買いましたが、これが一番消防向けで買ってよかったです。

スポンサーリンク

まとめ

以上、まだまだあるんですがとりあえずこんなところにしておきます。

みなさんもおすすめ漫画があったらぜひぜひ教えてくださいね〜!!

あと最後にこの動画を貼っときます!!

消防士の方もそうでない方も熱いものが伝わるはず!


ABOUT ME
記事URLをコピーしました